海老芋の芽が出てから1週間後

海老芋の芽が出てから1週間後
3月27日の記事に載せた海老芋の芽が一週間たちこのようになりました。

良く見るともう葉っぱのようなものが出てます。


ファーム新貝のホームページができました。 http://www.shingai.ecweb.jp/
同じカテゴリー(海老芋の成長)の記事
海老芋の成長
海老芋の成長(2007-07-31 18:41)

海老芋の成長
海老芋の成長(2007-07-18 18:38)

海老芋成長
海老芋成長(2007-07-03 18:16)

10日ぶりの海老芋
10日ぶりの海老芋(2007-06-23 19:15)

6月7日の海老芋
6月7日の海老芋(2007-06-07 19:59)

海老芋の成長
海老芋の成長(2007-05-31 20:03)

この記事へのコメント
すごいね~~!!成長が日々分かるってうれしいよね^^
私は、主人の母から貰ったオリヅルラン?っていう葉っぱ?植物を殆ど枯らしてしまい・・・、こりゃやばい!!!ってことで肥料と水あげてたら復活してきてて、葉っぱが伸びてるからうれしいよ^^
 全然違う質問ですが、神奈川の借りてる畑の土がね、粘土質って言うのかな?カチンコチンで、雨とか降ると表面カピカピ、畑踏むと、カチカチになってしまうんだけど、改良する方法ってある?隣の畑は、わらともみ殻を混ぜてた。分かればおしえて~!!
Posted by hana at 2007年04月04日 09:00
hanaさんへ
コメントありがとう!
オリヅルラン、復活してよかったですね!
畑ですが、牛糞堆肥と畑の土をよく混ぜて2週間位おいてみてください。
2週間経ってから、肥料を入れて野菜など植えてくださいね。
Posted by N at 2007年04月04日 19:41
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
海老芋の芽が出てから1週間後
    コメント(2)