海老芋のわき芽

海老芋のわき芽
昨日は海老芋の草取りをしていました。

そして古い葉っぱを2枚ほど取った所にわき芽がついてました。
分かりにくいですが真ん中変にちょこんとあるやつがそうです。

このわき芽を成長させできた芋が将来海老芋になります。




ファーム新貝のホームページができました。 http://www.shingai.ecweb.jp/
同じカテゴリー(海老芋)の記事
海老芋のお雑煮!
海老芋のお雑煮!(2009-12-31 18:31)

磐田いいとこ発見隊
磐田いいとこ発見隊(2008-08-02 22:52)

今日のえび芋
今日のえび芋(2008-07-21 17:01)

えび芋草取り
えび芋草取り(2008-07-18 18:28)

えび芋管理
えび芋管理(2008-07-11 15:59)

この記事へのコメント
お世話になり鱒

エビ芋を育てるのがこんなに大変な事とは・・・

大事に育てた海老芋ですから
我々もちゃんとえび芋の美味しさを伝えなくてはいけません

近いうちに浜松の料理屋さんを紹介しますのでよろしくお願いします
(たぶん歳が同じはず)
冬に向けて徐々に準備を進めていきます

白ネギ&エビイモは我々飲食店が盛り上げま酢
美味しい野菜を育ててくださいね~
Posted by いろは兄さん at 2007年05月29日 09:46
こちらこお世話になります。

わかっていただけるとうれしいです。

よりいっそう海老芋作りにもより力が入ります。

わたしも地元で頑張っている料理屋さんのためにも少しでもちからになれるよう頑張ります。

こえれからも宜しくお願いします。
Posted by しんがい at 2007年05月29日 12:34
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
海老芋のわき芽
    コメント(2)