SITEMAP

海老芋
2009/12/31 海老芋のお雑煮!
2008/10/01 オススメえび芋の孫芋
2008/08/02 磐田いいとこ発見隊
2008/07/21 今日のえび芋
2008/07/18 えび芋草取り
2008/07/11 えび芋管理
2008/07/01 えび芋トンネル外し
2008/06/28 トンネルの中のえび芋
2008/06/20 露地植えのえび芋
2008/06/16 トンネルの海老芋
2008/06/10 今日のえび芋
2008/06/06 えび芋草取り
2008/06/05 海老芋の害虫
2008/06/02 海老芋の成長
2008/05/28 続、海老芋草取り
2008/05/27 海老芋草取り
2008/05/20 雨上がりのえび芋
2008/05/16 海老芋植え付け
2008/05/12 えび芋の植えつけ
2008/05/07 連休明けの海老芋
2008/05/01 海老植えつけ必需品
2008/04/29 海老芋トンネル
2008/04/25 えび芋トンネルかけ準備
2008/04/23 海老芋植えつけ
2008/04/11 海老芋の苗
2008/04/03 続 えび芋の苗
2008/04/02 海老芋の種調べ
2008/04/01 海老芋の苗つくり
2008/03/29 海老芋の芽
2008/03/21 本日の海老芋
2008/03/18 海老芋植え付け準備
2008/03/12 海老芋苗つくり
2008/01/14 海老芋出荷準備
2007/12/27 海老芋釜入れ2
2007/12/25 海老芋釜入れ
2007/12/18 冬の海老芋畑
2007/12/03 海老芋品評会
2007/11/28 磐田の天宏さん
2007/11/19 でかい海老芋
2007/11/14 海老芋収穫
2007/11/12 現在の海老芋畑
2007/11/09 採れたて元気村に
2007/11/05 海老芋の孫
2007/10/31 海老芋でSBSテレビさんの撮影がありました。
2007/10/25 海老芋調整作業
2007/10/24 海老芋家族
2007/10/23 海老芋の収穫です
2007/10/12 海老芋で第一テレビさんの撮影がありました。
2007/10/09 海老芋出荷
2007/10/05 本日の海老芋
2007/10/02 海老芋料理
2007/10/01 海老芋収穫
2007/09/29 海老芋出荷作業
2007/09/28 海老芋収穫
2007/09/27 海老芋堀の機械
2007/09/21 本日の海老芋
2007/09/19 今日の海老芋
2007/08/29 今日の海老芋
2007/08/18 海老芋水かけ
2007/08/17 海老芋の葉っぱきり
2007/08/11 海老芋土寄せ
2007/08/09 海老芋土入れ
2007/08/08 8月8日の記事
2007/08/03 続 海老芋最終仕上げ
2007/08/02 海老芋作り最終仕上げ
2007/08/01 海老芋草取り
2007/07/24 海老芋の土入れ
2007/07/17 海老芋土入れ
2007/07/13 7月13日海老芋
2007/07/11 梅雨空と海老芋
2007/07/09 海老芋の種類
2007/07/07 海老芋
2007/07/06 海老芋トンネル外し
2007/07/02 海老芋中耕管理
2007/06/27 海老芋土入れ
2007/06/25 海老芋土入れ
2007/06/02 海老芋の草取りしてます
2007/05/30 やっかいな草
2007/05/29 海老芋のわき芽
2007/05/23 海老芋草取り
2007/05/15 今日も海老芋植えてます。
2007/05/14 海老芋植えてます。
2007/05/12 海老芋植えてます。
2007/05/11 強風で海老芋のトンネルが
2007/05/09 海老芋の堆肥まき
2007/05/04 海老芋植えてます
2007/04/28 海老芋の苗と!?
2007/04/27 海老芋ビニールかけ完了!!
2007/04/26 海老芋トンネルかけ
2007/04/24 井戸掘りマシーン
2007/04/21 海老芋に肥料をまく。
2007/04/20 今日も海老芋植えてます
2007/04/19 海老芋植えてます
2007/04/18 去年の海老芋植えつけ様子。
2007/04/10 海老芋の苗さらに1週間後
2007/03/31 本日3回目の海老芋苗作り
2007/03/13 海老芋苗作り
2007/03/07 海老芋の種
2007/02/08 海老芋を出す。
2007/01/26 海老芋(孫芋)です。
2007/01/18 学校給食用の海老芋
海老芋の成長
2007/07/31 海老芋の成長
2007/07/18 海老芋の成長
2007/07/03 海老芋成長
2007/06/23 10日ぶりの海老芋
2007/06/07 6月7日の海老芋
2007/05/31 海老芋の成長
2007/05/24 海老芋の成長
2007/05/17 海老芋の様子
2007/05/10 海老芋の様子
2007/05/03 海老芋の様子
2007/04/24 海老芋の苗畑に移動しました。
2007/04/17 海老芋の畑に堆肥をまく
2007/04/03 海老芋の芽が出てから1週間後
2007/03/27 海老芋の芽が出てました。
白葱(長ねぎ)
2008/08/09 助っ人
2008/07/14 ねぎ管理
2008/07/10 ねぎ管理作業
2008/07/07 ねぎ植え付け準備
2008/07/02 ねぎのうね作り
2008/06/30 ねぎ追肥
2008/06/26 ねぎ植えつけ
2008/06/19 夏ねぎ視察
2008/06/17 先日植えつけしたネギ
2008/06/11 ねぎ植えつけしてます
2008/05/22 ねぎ準備
2008/05/21 ねぎ畑準備
2008/05/15 ねぎの畑に使う堆肥
2008/03/11 はるねぎ春扇収穫
2008/03/08 かんたん温かい磐田ねぎのサラダ
2008/02/26 ねぎ収穫
2008/02/14 ねぎ害虫
2008/02/13 ねぎ収穫
2008/02/08 ねぎ蜜
2008/02/07 ねぎのある部分
2008/02/05 ねぎのはっぱを切ったら
2008/02/04 しろねぎの根っこ
2008/01/31 白葱収穫
2008/01/29 しろねぎ収穫の様子
2008/01/25 今日も白葱収穫
2008/01/24 しろねぎ収穫
2008/01/18 土つきしろねぎ
2008/01/17 白ねぎ収穫
2008/01/15 しろねぎ皮むき
2008/01/12 遠州まるかじり紀行
2008/01/06 今日から仕事
2007/12/17 しろねぎ凍る
2007/12/07 しろねぎに農薬をかけました
2007/12/04 しろねぎ土寄せ
2007/12/01 朝のしろねぎ畑
2007/11/20 しろねぎ最後の土よせ
2007/11/08 しろねぎ土よせ
2007/11/07 しろねぎに農薬をかけてました。
2007/11/02 しろねぎにイモムシ
2007/10/30 しろねぎ朝一番
2007/10/29 しろねぎ畑の夕暮れ
2007/10/18 しろねぎ土寄せ
2007/10/04 しろねぎの土寄せ
2007/09/24 しろねぎの肥料
2007/09/20 しろねぎ草取り
2007/08/28 白葱の勉強会
2007/08/22 今日の白ねぎ
2007/08/21 白葱草取り
2007/08/16 白ねぎ草取り
2007/08/10 しろねぎ草取り
2007/07/30 ネギの復旧作業の様子
2007/07/30 しろねぎの復旧作業
2007/07/25 しろねぎ植えました。
2007/07/20 しろねぎ病気
2007/07/19 袋井太田牧場さんの堆肥を畑にまく
2007/07/16 白葱に除草剤をかけました
2007/07/12 しろねぎ草取り
2007/06/28 白ねぎ植えつけ
2007/06/12 白ねぎに除草剤
2007/06/07 しろねぎ植えました
2007/06/06 しろねぎ植え溝作り
2007/06/05 しろねぎの植え付け準備
2007/05/22 しろねぎ勉強
2007/05/21 白ねぎ準備と海老芋植え付け完了
2007/05/16 しろねぎ植え付け準備
2007/05/08 ねぎ坊主
2007/04/02 しろねぎ根っこ
2007/03/24 しろねぎの畑の状態調査
2007/03/19 ねぎ坊主
2007/03/01 しろねぎ(長ねぎ)出荷
2007/02/27 しろねぎ(長ねぎ)病気
2007/02/16 白葱(長ねぎ)の皮を剥く前は
2007/02/15 白ねぎ(長ねぎ)収穫してます。
2007/02/14 しろねぎ(長ねぎ)根っこ切り
2007/02/07 しろねぎ収穫
2007/01/31 今日も白ネギむいてます。
2007/01/29 昨日はしろねぎ畑見学、収穫体験
2007/01/27 1月24.25.26日の作業
2007/01/27 しろねぎ品評会
2007/01/23 今朝のしろねぎ
2007/01/16 泥つきしろねぎ
2007/01/15 しろねぎ土寄せ
2007/01/12 今日のしろねぎ
2007/01/11 磐田しろねぎ出荷作業
2007/01/10 輝く白い肌
2007/01/10 白葱収穫
しろねぎの成長
2007/08/04 白ねぎの成長
2007/07/10 しろねぎ成長
2007/06/25 しろねぎ成長
2007/06/11 6月10日しろねぎ
料理
2009/07/17 丸茄子マーボーレシピ
2008/09/18 加茂茄子の肉巻き
2008/07/03 いも料理の本
2008/03/06 ねぎソースの焼肉どん
2008/02/25 ねぎはさみ焼き
2007/12/28 えびいもちょっと洋風に
2007/12/22 磐田の天宏さんの海老芋料理
2007/11/21 海老芋の豚汁
2007/11/01 なかやさんの海老芋料理
2007/10/27 海老芋の豚汁
2007/04/11 しろねぎはさみ焼き2
2007/04/08 白ねぎと海老芋入り特製しし鍋
2007/03/28 白ねぎ(長ねぎ)のはさみ焼き 
2007/02/12 焼きねぎです。
2007/02/09 白ねぎ(長ねぎ)料理
2007/02/04 鮨いろは 恵方巻き
2007/02/02 鮨いろはの白ねぎ寿司
初挑戦カボチャ作り
2007/08/07 8月7日の記事
2007/06/30 かぼちゃ成長
2007/06/26 かぼちゃ成長
2007/06/08 6月8日のかぼちゃ
2007/06/01 かぼちゃ
2007/05/26 かぼちゃの様子
2007/05/16 かぼちゃの様子
2007/05/09 カボチャを畑に
2007/05/02 かぼちゃの苗が
2007/04/25 カボチャその後
2007/04/16 カボチャの芽が出ました。
2007/04/07 リクエストかぼちゃ作り
ちょとしたこと
2008/07/17 ねぎ管理助っ人
2008/07/15 ねぎの畑からえび芋の芽が
2008/07/12 夕方のえび芋
2008/07/02 ネマキング
2008/06/22 ぐるぐるマップに掲載されました
2008/06/18 緑肥の種
2008/06/12 仕事道具
2008/05/29 手作りバター
2008/05/13 えんどう豆
2008/04/21 海老芋を植えつける予定が
2008/04/12 緑肥アンジェリア
2008/03/27 桜 満開
2008/03/04 アンジェリア
2008/02/23 箱根に旅行
2008/02/19 第4回地産地消交流会
2008/01/28 浜松市農林水産祭りの様子
2008/01/25 浜松市農林水産祭りに参加します。
2008/01/22 雪化粧
2008/01/10 金達磨
2007/12/20 トラクターメンテナンス
2007/12/06 畑の土が凍っていました。
2007/11/26 しずおか歩記特番
2007/11/22 紅葉
2007/11/13 夕暮れ
2007/10/26 今日の天気
2007/10/16 天竜川
2007/09/25 わら
2007/08/22 しろねぎにトンボが
2007/08/13 8月13日の記事
2007/07/27 天浜線で
2007/07/26 夕方の畑
2007/07/23 暑かった
2007/06/29 ひばりの巣
2007/06/28 緑肥ソルゴー
2007/06/08 緑肥で土作り
2007/06/04 豊岡村の赤シソ
2007/06/01 オイル交換
2007/05/28 はちみつ搾り
2007/05/12 舞阪産のハモをいただきました
2007/04/26 海老芋のトンネル張り苦労したけど
2007/04/12 白ねぎ堀機付け替え
2007/04/05 トラクターで
2007/03/30 ぶた屋さんのハム、ソーセージ
2007/03/29 しろねぎ出荷の途中に
2007/03/26 開花
2007/03/21 畑の石
2007/03/20 家の柿木
2007/03/03 友人結婚式
2007/02/24 畑の片付け完了
2007/02/24 海老芋のために借りた畑
2007/02/22 虹が
2007/02/02 鈴木崇司くんのトマトが
今年の挑戦丸ナス
2008/08/08 丸茄子
2008/07/22 丸ナスの煮びたし
2008/07/17 自家製!丸茄子麻婆
2008/07/04 丸なす管理
2008/06/27 丸茄子の畑
2008/06/13 今日の丸ナス
2008/06/04 丸ナス植え付け
2008/05/30 丸茄子の苗
2008/05/26 丸ナスに害虫が
2008/05/17 丸ナス苗
2008/04/14 丸ナス苗
2008/04/08 丸ナスの芽
2008/03/31 丸ナス
▼カテゴリ無し
2010/04/15 春葱のピラフ?チーャハン?
2010/04/10 トウモロコシの種まき
2010/04/08 ネギ準備
2010/04/05 海老芋の種付け
2010/03/21 霞んでます
2010/03/20 桜が咲いてました
2010/03/17 友達コラボ
2010/03/11 海老芋準備
2010/03/08 ハウスのビニールはり
2010/03/06 最近の葱
2010/02/19 遠州海老芋
2010/02/15 志賀高原
2010/02/11
2010/02/10 豊岡梅園
2010/02/09 遠州一本太葱
2010/02/06 遠州のからっ風
2010/02/05 ファーム新貝のラベル
2010/02/04 遠州一本太葱の料理
2010/02/03 ねぎ掘り
2010/02/01 ねぎ掘り
2010/01/30 遠州一本太葱販売中
2010/01/29 あさりとネギのパスタ
2010/01/27 ねぎ掘り日和
2010/01/26 三ツ星会
2010/01/23 ねぎ皮むき
2010/01/21 えび芋の孫芋
2010/01/13 ねぎ堀
2010/01/09 霜が降りてました。
2010/01/08 ねぎ全開
2010/01/05 仕事始め
2009/12/22 海老芋の収穫
2009/12/19 えび芋 ららぽーと磐田 遠州の駅
2009/12/17 海老芋掘り
2009/12/16 海老芋の出荷
2009/12/11 海老芋のクリームシチュー
2009/12/09 海老芋の収穫。
2009/12/08 海老芋の品評会
2009/12/05 海老芋の詰め放題
2009/12/02 えび芋掘り
2009/11/30 葱の土寄せ
2009/11/27 ハート型の海老芋
2009/11/26 海老芋の収穫準備
2009/11/25 海老芋パック
2009/11/18 海老芋の収穫
2009/11/17 海老芋の出荷調整作業
2009/11/13 築地市場
2009/11/12 千葉の白葱
2009/11/09 海老芋の収穫体験
2009/11/08 海老芋の試食販売
2009/11/03 大石農場ハム工房さん
2009/10/30 全国土の会愛知大会現地研修
2009/10/29 全国土の会 愛知大会
2009/10/28 海老芋の収穫
2009/10/24 海老芋の出荷作業
2009/10/23 遠州の駅 海老芋コーナー
2009/10/22 海老芋の収穫
2009/10/21 レタスの種
2009/10/21 海老芋販売中
2009/10/18 海老芋の出荷
2009/10/16 海老芋の試験区
2009/10/15 ららぽーと磐田 海老芋 出荷
2009/10/12 金曜日は静岡へ
2009/10/08 台風のあと
2009/10/07 海老芋の試験区
2009/10/06 ステックセニョールの芽
2009/10/04 お祭り〜
2009/09/30 海老芋
2009/09/28 海老芋
2009/09/26 海老芋の試験区
2009/09/25 海老芋の収穫
2009/09/24 秋冬野菜に挑戦
2009/09/19 ネギの草取り
2009/09/18 海老芋の畑の中で草取り
2009/09/16 海老芋
2009/09/14 海老芋の試験区
2009/09/11 海老芋の圃場巡回
2009/09/08 ネギの草取り
2009/09/05 海老芋の試験区
2009/09/04 海老芋の畑
2009/09/03 丸茄子
2009/08/27 試験区の様子
2009/08/25 海老芋の管理
2009/08/22 京都市場
2009/08/21 徳島の名産品
2009/08/21 海老芋の視察研修
2009/08/19 ジャンボ丸茄子
2009/08/18 海老芋葉っぱに
2009/08/18 試験区の様子
2009/08/17 海老芋の害虫
2009/08/12 丸茄子販売情報
2009/08/09 海老芋と蝉
2009/08/07 海老芋の畑と夏空
2009/08/06 丸茄子の2日後
2009/08/06 海老芋の管理
2009/08/05 オクラの花
2009/08/05 海老芋の試験区
2009/08/04 シシトウのロシアンルーレット炒め中華風
2009/08/04 海老芋の試験区その後
2009/08/04 丸茄子
2009/08/03 シシトウのロシアンルーレット炒め
2009/08/03 海老芋畑に入って
2009/08/01 海老芋の管理
2009/07/31 海老芋の土寄せ
2009/07/30 海老芋の畑
2009/07/29 丸茄子の畑
2009/07/29 海老芋の草取り
2009/07/28 丸茄子を三ツ星会で紹介
2009/07/26 ららぽーと磐田 遠州の駅で朝市
2009/07/25 丸茄子の花
2009/07/24 海老芋の畝間
2009/07/23 東京農大土壌学研究室コラボ
2009/07/23 元気村でも丸茄子の販売
2009/07/22 丸茄子の研究
2009/07/22 海老芋のイモムシ
2009/07/20 丸茄子水かけ
2009/07/18 丸茄子のイタリアン田楽作りました。
2009/07/16 海老芋土上げ
2009/07/15 海老芋の試験区準備
2009/07/14 耕運機故障
2009/07/14 海老芋の中耕
2009/07/11 ネギ植え付け
2009/07/11 ららぽーと丸なす出荷
2009/07/10 ねぎ植え付け準備
2009/07/09 海老芋の草取り
2009/07/08 ららぽーと出荷の後はネギ草取り
2009/07/08 ららぽーと磐田に丸茄子出荷
2009/07/07 水ナスの冷たいパスタ
2009/07/06 水ナスとズッキーニ
2009/07/04 海老芋植え付け3ヶ月後
2009/07/02 ららぽーと磐田に出荷
2009/06/30 お気に入りサーモンソース
2009/06/24 よっちゃの息子のとうもろこし
2009/06/24 海老芋の葉っぱの間に
2009/06/23 夏野菜収穫
2009/06/19 海老芋の試験畑
2009/06/18 山の方で
2009/06/17 海老芋の草取り
2009/06/16 海老芋の天敵
2009/06/15 海老芋の草退治
2009/06/12 畑の管理
2009/06/10 海老芋と梅雨入り
2009/06/09 ネギ植え付け
2009/06/07 棚田を見に
2009/06/04 試験畑のトウモロコシ
2009/06/02 ねぎの苗
2009/06/01 丸なす植え付け
2009/05/31 丸ナス準備
2009/05/29 具だくさん冷やし中華
2009/05/29 豊岡村の紫蘇
2009/05/28 丸ナス植え付け
2009/05/25 丸茄子の苗
2009/05/22 海老芋の草取り
2009/05/21 ネギ準備
2009/05/19 海老芋に除草剤をかけました
2009/05/18 試作畑
2009/05/15 海老芋水かけ
2009/05/14 海老芋植え付け午後
2009/05/14 海老芋植え付け
2009/05/11 ぷるめり屋さんのブース
2009/05/08 上棟式
2009/05/07 今日も雨ネギ部会の会議に
2009/05/05 ホットドッグ
2009/05/01 海老芋手伝い
2009/04/29 海老芋植え付け2
2009/04/27 ねぎ苗
2009/04/26 お茶っ葉
2009/04/24 みつばちぶ〜ん
2009/04/23 海老芋を植える
2009/04/22 ねぎ入り肉豆腐
2009/04/17 アンジェリア
2009/04/16 丸茄子間引き
2009/04/15 九条ねぎの芽
2009/04/13 ねぎ坊主で一品
2009/04/10 筍づくし
2009/04/09 ヒバリの巣
2009/04/07 着工
2009/04/07 アンジェリア
2009/04/06 つつじ公園でお花見
2009/04/03 うまい物市に出店
2009/04/02 トウモロコシ準備
2009/04/01 ネギ畑に鳥
2009/03/26 大石農場ハム工房さんに行ってきました。
2009/03/25 海老芋と葱をふんだんに使ったフランス料理
2009/03/23
2009/03/19 ねぎ出荷準備
2009/03/18 ネギ病気
2009/03/17 新玉葱と菜花とあさりのパスタ
2009/03/17 丸茄子苗作り
2009/03/16 ねぎ堀
2009/03/10 海老芋畑につくし
2009/03/09 海老芋、ねぎ畑準備
2009/03/08 ネギソースのチキングリル
2009/03/06 JA遠州中央青年大会
2009/02/27 今日のネギ
2009/02/26 寿太朗みかんお取り寄せ
2009/02/25 ネギ入りカレー
2009/02/23 JA青年の主張発表大会
2009/02/20 地鎮祭
2009/02/19 明日の準備
2009/02/18 ネギ入り牛丼
2009/02/17 遠州地産地消交流会2
2009/02/17 遠州地産地消交流会
2009/02/16 ネギ畑の砂嵐
2009/02/16 ネギ収穫
2009/02/13 アンジェリア
2009/02/11 浜松市 天林寺 稲荷楽市
2009/02/10 ネギの根っこ
2009/02/09 ねぎ蜜です。
2009/02/07 春ねぎ土寄せ
2009/02/04 病み上がりネギ収穫
2009/02/01 収穫体験
2009/01/31 真っ赤な夕日
2009/01/31 ネギ皮むき
2009/01/29 JA出荷用のネギ
2009/01/28 トラクター作業機付け替え
2009/01/28 森のレタス
2009/01/25 今朝はねぎ堀
2009/01/24 浜松市農林水産祭り
2009/01/23 JA青年発表大会
2009/01/23 なかやさんのソース牡蠣丼
2009/01/21 ネギ土寄せ
2009/01/20 青年農業士総会
2009/01/18 アンジェリアの芽が出ました
2009/01/17 今日のネギ畑
2009/01/15 寒さでネギが
2009/01/14 石川県に
2009/01/10 笠井の十日市
2009/01/09 ねぎ土寄せ手仕上げ
2009/01/08 ねぎサビ病
2009/01/07 ねぎ土寄せ
2009/01/05 ネギ蜜
2009/01/02 初詣
2008/12/30 かわかつさんで忘年会
2008/12/24 ネギ凍る
2008/12/23 耕運機整備
2008/12/18 ネギ土寄せ
2008/12/17 海老芋ストラップ
2008/12/16 ねぎ畑に霜
2008/12/14 花桃の里えび芋串焼
2008/12/13 作業終わりえび芋おやすみ〜
2008/12/12 ねぎ土寄せ
2008/12/11 ねぎに朝露
2008/12/10 元気村にて販売中
2008/12/09 えび芋農業体験
2008/12/05 えび芋品評会
2008/12/04 畑仕事中に
2008/12/04 アンジェリア
2008/12/03 ねぎ
2008/12/01 ねぎ土寄せ
2008/11/29 えび芋堀
2008/11/28 海老芋保存
2008/11/26 ねぎ土寄せ
2008/11/24 ねぎ土寄せ
2008/11/23 豊岡地区農協祭
2008/11/20 ねぎ試し掘り
2008/11/19 ねぎ草取り
2008/11/18 えびいも採れたて元気村
2008/11/17 えびいも収穫
2008/11/15 全国土の会
2008/11/14 ねぎ草取り
2008/11/12 えびいもステッカー
2008/11/10 次郎柿
2008/11/08 えびいものポトフ
2008/11/08 えびいも祭り
2008/11/07 ねぎ土寄せ
2008/11/06 えびいも袋詰
2008/11/03 えび芋堀
2008/11/02 えび芋販売
2008/10/31 ねぎに朝露
2008/10/30 夕方のねぎ畑
2008/10/29 えび芋の孫芋
2008/10/27 ねぎ土寄せ
2008/10/26 ねぎ土寄せ
2008/10/25 ねぎに農薬をかけました
2008/10/24 えび芋縞模様
2008/10/23 えび芋土おとし
2008/10/20 紅葉のはんこ
2008/10/17 えび芋の炊き込み御飯
2008/10/16 えび芋収穫殿様ガエル発見
2008/10/15 えび芋の絹かつぎです。
2008/10/15 ねぎ畑で亀発見
2008/10/14 遠州灘
2008/10/13 孫芋です
2008/10/12 えび芋の肉味噌グラタン
2008/10/09 海老芋ジャンボ
2008/10/08 海老芋作業 撮影
2008/10/06 地元のお祭り
2008/10/04 秋穫祭
2008/10/03 はままつ秋穫祭
2008/10/02 ネマキング
2008/10/01 海老芋ヒゲつき
2008/09/30 えび芋初収穫
2008/09/29 えび芋を食べる
2008/09/27 えび芋収穫間近
2008/09/26 東京2日目
2008/09/25 今日は出張です
2008/09/24 三星会に行ってきました。
2008/09/23 大石農場ハム工房もうすぐオープン
2008/09/22 丸ナス種とり
2008/09/19 大石農場ハム工房から
2008/09/19 えび芋に雨露がのってました。
2008/09/17 ホームページができました。
2008/09/16 丸ナスの肉味噌あんかけ
2008/09/15 ねぎ追肥
2008/09/12 えび芋畑から
2008/09/11 豊岡の田んぼでお米刈り
2008/09/10 ねぎ草取り
2008/09/09 裏庭の無花果
2008/09/08 迷子の犬
2008/09/08 新米がとれました。
2008/09/05 ねぎ追肥、土寄せ
2008/09/03 丸ナス害虫
2008/09/02 ねぎ植え付け準備
2008/09/01 えび芋土寄せ
2008/08/29 春ねぎを植えました
2008/08/28 DORUF
2008/08/27 今夜は三星会
2008/08/26 ねぎ
2008/08/22 ねぎ草取り完了
2008/08/21 えび芋畑の中から
2008/08/19 ねぎ畑と虹
2008/08/19 ねぎ畑と雨雲
2008/08/18 えび芋水かけ
2008/08/17 デンパーク2
2008/08/17 デンパーク
2008/08/15 ミラクルピンキー
2008/08/13 イチジク
2008/08/13 袋井で食事
2008/08/12 丸なす畑の夕空
2008/08/07 えび芋のトンネル
2008/08/05 ねぎ草取り
2008/08/04 お米の花
2008/08/01 ねぎを植えました
2008/07/31 えび芋水かけ
2008/07/29 青年農業士野菜部会の研修会に参加しました。
2008/07/28 雨が降りそうです。
2008/07/27 入道雲
2008/07/26 青空とえび芋畑
2008/07/25 暑いけどねぎ植え付け
2008/07/24 えび芋害虫
2008/07/23 ミニトマト
2008/07/16 天浜線
2008/07/09 トカゲット
2008/07/08 あめ
2008/06/24 遠州まるごとプレミアムディナー
2008/06/23 ファーム新貝HP作成中
2008/06/21 ねぎ準備
2008/06/09 コレは降ってきますね
2008/06/07 バラが咲きました
2008/05/23 えび芋
2008/05/20 晴れ
2008/05/17 畑でアマガエル発見
2008/05/14 しろねぎ会議
2008/05/10 雨降り
2008/05/09 えび芋の苗
2008/05/03 カシマばら園芸さんのバラ
2008/04/30 海老芋植えつけ準備
2008/04/28 海老芋にトンネルをかけました。
2008/04/26 今日のえび芋
2008/04/24 野菜の本
2008/04/23 アンジェリアの花が咲きました。
2008/04/19 お茶の新芽
2008/04/17 海老芋の苗
2008/04/16 丸ナス苗間引き
2008/04/15 柿の葉っぱ
2008/03/26 ねぎ収穫
2008/03/25 桜が咲いてました
2008/03/24 海老芋の種芋調べ
2008/03/19 たんぽぽ
2008/03/17 トラクターで
2008/03/14 静岡農水産物認証
2008/03/10 確定申告準備
2008/03/07 今日のねぎ
2008/03/05 海老芋
2008/03/03 ねぎ入り豚丼
2008/03/03 ハウスのビニール張り替え
2008/02/29 マネジメントゲーム
2008/02/27 トラクターで
2008/02/20 中村園
2008/02/15 本日の葱
2008/02/01 ねぎ土寄せ
2008/01/31 しろねぎの苗
2008/01/25 氷がはってました
2008/01/09 しろねぎ病気
2008/01/08 焼きねぎ
2008/01/07 海老芋の出荷作業
2007/12/29 今日からおやすみ
2007/12/19 HAPの視察研修です。
2007/12/15 海老芋収穫ちゅうに
2007/12/14 しろねぎ遠州まるかじり紀行に
2007/12/12 今日のしろねぎ
2007/12/11 えびいも出荷作業
2007/12/10 しろねぎ土寄せ
2007/12/06 しろねぎ部会会議
2007/11/30 今日の研修は
2007/11/29 今日から視察研修
2007/11/27 海老芋根っこつき
2007/11/23 月としろねぎ畑
2007/11/16 管理機の爪の交換
2007/11/15 農薬簿記のソフトの勉強
2007/11/02 海老芋しろねぎ畑の夕日
2007/10/22 トラクターで
2007/10/19 午後は雨の予報なので
2007/10/17 全国土の会
2007/10/10 元気村に出荷
2007/09/26 本日の海老芋
2007/09/18 海老芋出荷までもうすこし
2007/09/17 今日の海老芋
2007/09/15 今日のしろねぎ
2007/09/14 海老芋試験収穫
2007/09/12 昨夜の大雨で
2007/09/11 海老芋収穫までもう少しー
2007/09/10 しろねぎの排水完了
2007/09/10 しろねぎ救出作戦
2007/09/05 突然あめ
2007/09/04 しろねぎ台風対策
2007/09/03 海老芋に農薬をかけました。
2007/09/01 しろねぎ成長してます
2007/08/31 海老芋の親株の葉っぱ切り
2007/08/30 しろねぎの草取り
2007/08/27 しろねぎ植つけ
2007/08/23 約20日ぶりの雨
2007/08/20 8月20日の記事
2007/07/15 台風の後の畑
2007/07/05 勉強会
2007/06/27 磐田ブログ村
2007/06/23 10日ぶりの仕事
2007/06/13 新婚旅行
2007/05/07 海までドライブ
2007/02/20 地元野菜ブランド ハマーナ
2007/02/19 明日は
2007/01/20 浜松農林水産祭りの様子
2007/01/19 明日の準備
2007/01/18 お知らせ
2007/01/17 青年農業士に
2007/01/09 ヤマハのHPに掲載中!
2007/01/09 NEWブログ誕生